torikatsu.dev

Flutterとかプログラミングとかガジェットとか書きます

2022-01-01から1年間の記事一覧

ユニットテスト考察

はじめに この記事はUnipos Advent Calendar 2022の記事です こんにちは、とりかつ(@torikatsu923)です。 「なぜユニットテスト(UT)を書くのか」 ユニットテストを書こうとすると必ずと言っていいほど上の質問が飛んできます。 開発者の肌感で、「テストは書…

riverpod_generatorを使ってみる

2022/11/20追記: スニペットに間違いがあったため修正しました こんにちは、とりかつ@torikatsu923です。 riverpod関連のパッケージにriverpod_generatorというものがあります。 これはアノテーションをつけるだけで各providerを生成してくれるとても便利な…

【Flutter】flutterfire x riverpod x go_routerで認証ガードをスマートに実装する

はじめに こんにちは、とりかつ(@torikatsu923)です。 以前、私はこんな記事を書きました。 torikatsu923.hatenablog.com サインインのようにFirebaseの認証状態を変化させる関数を叩いてからFirebaseAuth.instance.authStateChanges()が反映されるまでに若…

【Flutter】プリコンパイルされたcloud_firestoreでビルド時間を短縮する

こんにちは、とりかつ(@torikatsu)です。 Flutter x Firebaseの組み合わせで開発をすることがよくあり、DBにCloud Firestoreを選択することも多いのではないでしょうか。 FlutterからCloud Firestoreを利用する場合はcloud_firestoreを使うことになると思い…

【Flutter】flutterfire x riverpod x go_routerで認証ガードをつくるときの落とし穴

はじめに お久しぶりです。とりかつ(torikatsu923)です。 Flutterで開発をしているとflutterfire x riverpod x go_router の構成をとることがよくあります。 この構成でGoRouterの認証ガードを作ってみたらハマリポイントがあることがわかりました。 今回は…

【Flutter】RivderpodのStateNotifierがoverrideWithProviderできるようになっていた

こんにちは、とりかつ(@torikatsu923)です。 RiverpodでScopedProviderを使わなくてもStateNotifierをoverrideできるようになっていました。 今回はStateNotifierをoverrideする方法について紹介します。 今までのStateNotifier.family 以前以下のような記事…

【Flutter】freezed・json_serializableのファイル生成先を変更するためのbuild.yaml

こんにちは、とりかつ(@torikatsu923)です。 今回の記事ではfreezed・json_serializableのファイル生成先を変更する方法を紹介します。 課題感 freezed・json_serializableは、手動で作成するのが面倒なコードをサクッと生成できるため非常に便利です。しか…

【Flutter】Dartの実行環境を作る

こんにちは、とりかつ(torikatsu923)です。 Flutter開発をしていると、Dartの実行環境が欲しい時があります。 例えばFreezedのようなflutter sdkに依存しないDart onlyなパッケージを試したい時などが考えられます。 今回はDartの実行環境の作り方を紹介しよ…

【Flutter】dart-definesでアプリの環境を切り替える

はじめに こんにちは、とりかつ(@torikatsu923)です。 アプリ開発をしていると本番、ステージング、開発と環境を分けたい場合があります。 Flutterでアプリの環境を切り替える方法として、今まではFlavorを使う方法がありました。 最近、DartDefinesという仕…